のびの会(性と生の学習会)

のびの会は、「性と生の学習会」です。
1991年5月から基礎学習、生き方全般のことを語り合う会として学び続けてきました。

○開催日時 ●定例会:毎月第1木曜日
【学習会】10:00〜12:00
【交流会】12:00〜14:00 (自由参加)
●特別例会:年に1〜3回 土曜日
【講演会】10:00〜12:00
【交流会】12:00〜14:00 (自由参加)
○参加費 :定例会 1,000円  ゲストを迎える会 2,000円〜3,000円
○世話人 今村和歌子・徳廣直子・松本育子・安田梢
(アイウエオ順・敬称略)
○サポート 木村泰恵 ・ 左古かず子
のびの会 2024年度学習計画
2024年
月日(回数) 学習テーマ 担当者・ゲスト
4月4日(363回) 何故、性と生のことを学び続けるのか?
〜のびの会の始まりから現在に至るまで〜
徳廣
安田
5月2日(364回) <基礎学習>
男の子のからだ 女の子のからだについて
今村
松本
6月6日(365回) 原発と時事問題について
〜原発と地震、被爆、お産のつながりを考える〜
フリーライター
守田敏也氏
7月4日(367回) 私の人生を振り返ってみると──。
〜お産、家族、子供との関係そして今〜
南忍氏
8月1日(368回) 人生のターニングポイント
〜今日、誰のために生きる〜
今村
徳廣
9月5日(369回) 足もみ講座
〜足から見える心の声、自分を癒すヒント〜
ゆとりら
中西紫乃氏
10月3日(370回) 介護と看取り 今村
松本
11月7日(372回) (座談会)
妊婦的生活を考える
助産婦(師) 中村由美子・木村泰恵・左古かず子
徳廣
安田
12月5日(373回) 性にまつわるあれこれ 徳廣
松本
2025年
2月6日(374回) 農家が語るお産のはなし 有機農家
鈴木栄氏
3月6日(375回) ・この1年間の学習を通して…振り返ってみる
・新年度の学習計画を立てましょう。
 〜学びたいこと・呼びたい人など…〜
・昼食会をしましょう。(のびの会提供)
参加者全員で
<2024年特別例会>
6月29日(366回) 静岡大学教授 白井千晶氏
「江戸時代の生命観」
徳廣
10月26日(371回) 男の本音トーク
〜生き辛さと自己受容〜
パパベビ
主宰者


「いのちのお話」親子で参加

「いのちのお話」のあとで子供たちが感想文を書いているところ




あゆみ助産院

〒612-0082
京都市伏見区深草山村町999-2
(最寄り駅:京阪墨染駅)
TEL:075−643−2163
FAX:075−641−5754

アクセスマップ